筆者体験談

【ジゲン】フェイスウォッシュをレビュー│脂性肌におすすめなメンズ用スクラブ洗顔料!

りょう
本サイトはアフィリエイト広告を利用しています
  • 泡立てなくていい洗顔料が欲しい
  • 男性用洗顔料ってどうちがうの?
  • ジゲンのフェイスウォッシュの体験レビューを知りたい

皮脂や毛穴の汚れを落としきれない洗顔は、肌トラブルを引き起こす可能性があります。毛穴の詰りや黒ずみ、ターンオーバーの乱れにつながるからです。

男性の皮脂分泌量は女性の約3倍ともいわれます。脂性肌やニキビ肌の人は、過剰な皮脂を落とすことはとくに重要です。

この記事では、ジゲンのフェイスウォッシュをレビューします。手ですこし泡立ててから使うスクラブ洗顔で、サッパリした洗い心地を求めている男性向けの洗顔料になっています。

記事を読めば、フェイスウォッシュが皮脂の多い男性向けの洗顔料である理由と、筆者の体験レビューを解説します。

皮脂が多いからといって洗浄力だけに着目した洗顔料選びはやめましょう。必要な皮脂まで洗い流してしまうと、肌のバリア機能が低下するからです。洗顔後はしっかり肌が整う洗顔料を選んでいきましょう。

おひとり様1回限り!45%OFF

ジゲン│フェイスウォッシュは脂性肌におすすめのメンズ洗顔料

  • 洗顔タイプ:スクラブ洗顔
  • 洗 浄 成 分:カリ石けん素地
  • 容   量:100g
  • 参 考 価 格:2,970円(税込)

フェイスウォッシュは皮脂やニキビが多い人に向いています。

  • スクラブ配合
  • 炎症をおさえる効果が期待できる

スクラブは皮脂や毛穴の汚れにアプローチすることができます。泡洗顔だと物足りないと感じる人なら、適度に刺激があるスクラブ洗顔料が向いています。

肌のつっぱりを感じないためには、汚れを落とすだけでなく肌を整える成分も必要です。フェイスウォッシュは、炎症をおさえ肌を整える効果が期待できる成分が2種類配合されています。

洗浄成分と整肌成分のバランスがとれた洗顔料を選ぶことが重要です。どちらかに偏っていると、洗顔後の肌に違和感を感じる要因になります。

フェイスウォッシュはスクラブ洗顔と泡洗顔の良いところをかけあわせたメンズ洗顔料。過剰に分泌される皮脂を落としたいけど、洗顔後の肌のつっぱりは避けたい男性にとって、とても魅力的な洗顔料だと思います。

りょう
りょう

スクラブ洗顔だと肌への刺激が強いと感じる人が多くいます。しかし泡洗顔は刺激が弱すぎて、汚れが落ちている気がしない。

フェイスウォッシュは、この矛盾を解決してくれる洗顔料です!

角栓へのアプローチは弱めな印象。すでに角栓が溜まっている男性ではなく、皮脂が多くて悩んでいる男性におすすめします。

ジゲン│フェイスウォッシュの体験レビュー

フェイスウォッシュは、皮脂の多さに悩んでいる男性向けの洗顔料でした。サッパリしたいけど、肌がつっぱるのは嫌だと思っている人に参考になるレビューです。

洗っているときから爽快感がある

かなり爽快感があります。男性は洗顔料に爽快感を求める人が多いので、好まれる部分かなと思います。

とはいえ夏場や運動後であれば気持ちいいのですが、冬場の寒い季節には選びにくいかなと感じました。

スース―するだけで、肌がつっぱる感じはありません。しかし乾燥肌の人にとっては、あまり好ましくない感覚かもしれません。

私はTゾーンしか皮脂が多くないので、洗顔料に爽快感を求めることは少ないです。しかし皮脂が多い脂性肌の人にとって、この爽快感は魅力的に感じられるはずです

スクラブは肌への刺激を感じない程度

泡立てるタイプの洗顔料だから、スクラブの効果は弱いだろうと思っていました。しかし洗ってみると、スクラブの触感を明確に感じられます。

スクラブ洗顔といえば、泡立てないで洗うものが一般的。スクラブの粒で肌をやさしく擦りながら洗います。

肌を擦っている感じがしない程度の触感なので、私のような過敏な肌の人にとって、刺激がよわいスクラブ洗顔は嬉しいかぎりです。

とはいえ『スクラブ洗顔で思いっきり洗いたい』という人もいると思います。そんな人には泡立てないタイプのスクラブ洗顔が向いています。

≫【サボン】フェイスポリッシャージェントルマンをレビュー!

泡を流すとしっとりしてくる

洗い流していると、肌がしっとりしてきます。モコモコした泡立ちではないので、サッと流れる部分と、少し肌に残るような部分があるイメージです。

正直、中途半端な洗い心地になりそうだと思っていました。一見すると泡立ち不足にしか見えないからです。

クリームと泡が混ざり合うことで、しっとり洗うことができます。泡洗顔のように、顔全体をやさしく包み込むような洗い心地ではありませんが、肌の表面で泡立てながら洗っているような感覚でした。

おひとり様1回限り!45%OFF

ジゲン│フェイスウォッシュの洗い方

泡立てるタイプのスクラブ洗顔。とはいえ泡洗顔のようにしっかり泡立てません。手をこするくらいで充分です。

ぬるま湯洗い

まずはぬるま湯洗いから。顔の表面にある汚れを落としておかないと、洗顔料の泡立ちが悪くなるからです。

体温より少し低い温度(32~34℃)で洗いましょう。体温より高い温度で洗うと、肌を守るため皮脂が分泌されてしまうからです。

手にとりだす

2cmくらい取り出します。

手で泡立てる

水を少し加えて手でこするように泡立てます。水が多すぎるとドロドロするので、注意しましょう。

ポイント

洗顔料を取り出していない手をぬるま湯で濡らします。手をかるく1回振って水を切り、両手で洗顔料を擦って泡立ててください。写真のようにならなければ、少しずつ水を足してください。

りょう
りょう

洗顔料を泡立てる水の量が分からない人は、私のやり方を参考にしてください。

やさしく洗う

洗っていると、だんだんと滑らかになってきます。とはいえゴシゴシ擦っていると、肌を傷つけてしまうことに。

肌荒れやニキビのきっかけをつくらないよう、いつも優しく洗うことを心がけましょう。

ぬるま湯洗い

ぬるま湯で洗い流します。洗顔料が肌に残ったままだと、肌トラブルの原因になります。

シャワーを顔にあてず、手に溜めてから洗い流しましょう。

ジゲン│フェイスウォッシュの配合成分

配合成分は以下のとおりです。

水 カリ石ケン素地 グリセリン ラウラミドプロピルベタイン コカミドDEA マルチトール プロパンジオール アクリレーツコポリマー 塩化Na グルコマンナン グリチルリチン酸2K ロイシン リシンHCl プロリン フェニルアラニン ヒスチジンHCl パルミチン酸レチノール カキタンニン バリン トレオニン トコフェロール チロシン タウリン セリン グルタミン酸 グリシン グアニル酸2Na イノシン酸2Na イソロイシン アルギニン アラントイン アラニン アスパラギン酸Na アスコルビン酸 コロイド性白金 ジラウロイルグルタミン酸リシンNa 加水分解コラーゲン セラミドNP 水添レシチン セラミドAP 水溶性コラーゲン ダイズステロール セルロースガム ヒアルロン酸Na プラセンタエキス ピリドキシンHCl 白金 金 銀 海塩 セラミドEOP セラミドNG セラミドAG アセチルテトラペプチド-17 キサンタンガム カプリルヒドロキサム酸 カプリリルグリコール メントール o-シメン-5-オール クエン酸 BG 乳酸Na 炭酸水素Na 水酸化K エチルヘキシルグリセリン オレンジ果皮油 グレープフルーツ果皮油 イランイラン花油 コリアンダー果実油 ニオイテンジクアオイ油 ベチベル根油 マンダリンオレンジ果皮油 メボウキ油 ラベンダー油

カリ石けん素地

一般的に高級脂肪酸または油脂のカリウム塩のことをさし、石けんに分類される成分です。

石けんは洗浄力に優れる製品です。皮脂が多い男性は、しっかり汚れを落とせる洗顔料を選ぶべきです。

高級脂肪酸って?

脂肪酸のなかで炭素数12以上のものを高級脂肪酸といいます。洗顔料には以下の高級脂肪酸が使われます。

  • ラウリン酸
  • パルミチン酸
  • ミリスチン酸
  • ステアリン酸
りょう
りょう

高級脂肪酸に水酸化カリウムや水酸化ナトリウムを反応させて界面活性剤としての働きをします。

ヒト型セラミド

ヒト型セラミドは保湿力の高さが魅力的な成分です。人の肌にあるセラミドに似せた構造で作られているからです。

  • セラミドNP
  • セラミドEOP
  • セラミドAP
  • セラミドNG
  • セラミドAG

ヒト型セラミドを含む洗顔料はあまり多くありません。保湿力も大切にしたいなら、とり入れるべき成分です。

グリチルリチン酸ジカリウム、アラントイン

炎症をおさえる効果が期待できる成分で、肌荒れやニキビケア製品に多く使われます

汚れを落とすだけでなく、肌を整える成分に着目することは重要です。男性は、髭剃りによるカミソリ負けを経験する人が多いです。

ただ汚れを落とすだけではなく、肌を整える成分もチェックしていきましょう。

りょう
りょう

肌荒れやニキビに対して、より高い効果を期待したい人は医薬部外品の洗顔料を選びましょう。

≫【NULL】薬用アクネブロックフェイスウォッシュをレビュー!ニキビケアに効果的な洗顔料

顔のベタつきが気になるなら、フェイスウォッシュでサッパリしよう

この記事ではジゲンのフェイスウォッシュについてレビューしました。

皮脂の多い男性は過剰に分泌された皮脂を洗い流すだけでなく、肌に潤いを与えることも重要です。

顔がベタつくと、とにかく洗浄力が高いものを選んでしまいがちです。過剰な洗浄力は肌に負担となり、余計な肌トラブルを招きます。

フェイスウォッシュは、石けんベースの洗浄成分とヒト型セラミドの保湿力が皮脂の多い男性の肌を整えてくれるメンズ洗顔料です。

今よりもトラブルの少ない肌を目指すなら、汚れを落とす成分と肌を整える成分の両方に着目した洗顔料を選びましょう。

ジゲン│フェイスウォッシュをお得に買う方法

ジゲンを購入できるサイトを5つ比較してみました。

①+②合計額
(1本あたり)
①本体価格②送料
公式サイト1,980円
(初回限定特典付
1,980円無料
2,672円
(定期コース)
2,673円
(定期コース)
無料
楽天市場2,960円2,960円無料
Amazon3,670円3,260円410円~450円
Yahoo!ショッピング3,260円3,260円無料
Qoo103,260円3,260円無料
値段は2025年2月6日時点(筆者が各サイトを調査した結果を掲載しています。(税込))

※2025年2月6日時点

もっともお得に買えるのは公式サイトから。下の公式ページ限定で、おひとり様1回限り1,980円(税込)で手に入ります。さらに初回限定特典として、トラベルサイズが付きます。

おひとり様1回限り!45%OFF
りょう
りょう

しかも定期コースではないんです!

すず
すず

さらにLINE友達登録で300円OFFになります。

ジゲンのフェイスウォッシュをお得に手に入れて、男性ならではの肌悩みを解決していきましょう。

記事URLをコピーしました